"How Can You Mend A Broken Heart" [歌詞]

 
11111600.jpg


最近、"How Can You Mend A Broken Heart"という曲をよく聴いています。古い曲ですが、ipodに入れ、なんとなく聴いてしまいます。心身が疲れてるときにはすごく癒されてます。

この曲はもともと、1971年にビージーズが発表しましたが、それを翌年1972年にアル・グリーンがカバーしました。私はこの、アル・グリーンのバージョンが好きです。

アルのバージョンは映画にも多く使われていて、いちばん最近では、2010年のデンゼル・ワシントン主演の『ザ・ウォーカー』(原題:The Book of Eli)の中でも流れます。
世界が滅びたあと、ある目的のために何十年間もひとりで旅を続けている主人公の男(デンゼル)が、物語の序盤に、夜の廃屋でたき火にあたるシーンで聴いているのがこの曲です。やわらかくセピアがかった映像と、淋しげな曲調がマッチして、印象を残すシーンになっています。

なんと言ってもアルの声がいいし、メロディーと演奏もいい。そして歌詞がまたシンプルなんだけど素敵なんです。すべての要素がとても美しく調和していて、心にグッと沁みて入ってくるような気がします。

あー、こういう歌をデヴィッドに歌ってほしいです。この歌を歌ってほしいのではなく、こういう傷心の歌を歌ってほしい。そういう感情は人間としてもっとも共感できるでしょう? でも説得力を持って歌いこなすには、ある程度年齢を重ね、そういう人生経験も必要かもしれない。失恋したことないんですもんね、デヴィッドは。それどころか失恋するためにはまず誰かを愛さなくてはならず、デヴィッドの恋愛がとうてい無理な私には、望むべくもないことです。

今から10年後、さまざまな経験をして30歳になったデヴィッドが、虚構でない自分自身を露呈する歌を歌っていることは想像できます。それは聴いてみたいけど、そこまでに至る過程を見るのはいやです。デヴィッドの音楽に厚みをもたらすであろう彼のプライベートなことなど、知りたくないです。

もうどうすればいいわけ?と夫に言ったら、「今日から10年間、パソコンを開かなければいい」とあっさり言われました。たしかに。ネットがない時代だったら、数年に一度レコード・リリースされる彼の音楽を楽しみにするだけの、心穏やかな日々だったはず?


さて、この曲、6分半と長いですが、もしお時間があれば、ぜひ最後までゆっくり聴いてみてくださいね。

無謀ですが歌詞もちょっと訳してみました。 歌の世界をうまく表現できてるかわかりません、そして、適当にごまかした部分もあるので参考程度にお願いします。


"How Can You Mend A Broken Heart"
by Al Green

YouTubeはこちら


若かったころを思いだす
せいいっぱい生きてたころ
なんでもできると思ってた
明日のことなんて見えなかったし
だれも悲しみについて 教えてくれなかった

どうすれば 傷ついた心を癒せるの?
どうすれば 雨が落ちるのを止められるの?
教えて、
どうすれば 太陽が輝くのを止められるの?
世界はどうして まわってるの?

どうすれば この傷ついた男を癒せるの?
どうすれば 負け犬が勝つことができるの?
だれかお願い 助けてよ
僕の傷ついた心が癒され また生きられるよう

ラララ・・・

僕にはまだ 木々をぬけるそよ風を感じられるけど
ぼんやりとした思い出の日々は去ってしまった
でも 僕たちには 明日のことなんて見えなかったし
だれひとり だれひとり
悲しみについて 教えてくれなかった

どうすれば 傷ついた心を癒せるの?
どうすれば 雨が落ちるのを止められるの?
どうすれば 太陽が輝くのを止められるの?
世界はどうして まわってるの?

ラララ・・・

教えて
助けてよ 傷ついた心を癒してほしい
僕はただ、僕はただ、僕はただ、僕はただ、
僕はただ また生きたいだけなんだ
ベイビー、

どうすれば この傷ついた男を癒せるの?
だれか教えて
どうすれば 負け犬が勝つことができるの?
ベイビー、
この傷ついてしまった心を癒すのを助けて
考えて、理解して、信じて、そして感じる
また生きてやるって 感じるんだ

どうすれば この傷ついた心を癒せるの?
だれかお願いだ 教えてくれ
どうすれば 雨が落ちるのを止められるの?
知りたいんだ
僕の服はびしょ濡れだけど 教えてよ

どうすれば 僕を癒せる
お願い 傷ついた心を癒すのを助けて
考えて、信じて、僕は、
僕は感じる 生きたい 生きたいんだって

ラララ・・・

 
コメント(4) 

"Notice Me" [歌詞]

TOSOD ATE.jpg
デヴィッド・アーチュレッタの「The Other Side of Down - Asian Tour Edition」。

新曲の4曲、TOSODのオリジナルトラックとはまた違う感じで、なかなかよくないですか? 全曲この路線でアルバム作ってくれてもよかったくらい。でもデヴィッドには引き出しがまだまだたくさんありますから、いつか発表される次のアルバムも、またまったく違うものになっているに違いない。いい意味で裏切り続けて欲しいですね。

新曲のなかで、いま私がいちばんハマっているのが”Notice Me”です。

"Notice Me"は片思いの歌で、なかなか萌えるんです。 まずなんと言っても声がいい。聴くときのポイントは、ヘッドフォンで音量を上げ、デヴィッドの声の絶妙なトーンに全神経を集中させることです。 その際は言うまでもなく、あなたが昔だれかに片思いしたときの気持ちを重ねるのではなくて、デヴィッドがあなたに一方的に片思いしてることにするのが正しいです。 厚顔無恥なあなた(ワタシ?)なら、できるはず。

20110811 Notice Me Session.jpgAAA記事で調べたら、この"Notice Me"は2009年のサマー・ツアーの合間のオフ日であった8月11日に、ナッシュビルで、ジョイ・ウィリアムズとマット・ブロンリーウィー、アンドリュー・フロームとともに制作した曲のようでした(こちらの記事参照)。 もう2年も前の曲なんですね。

これがその時の写真ですが、両側のどちらがマットさんでどちらがアンドリューさんかはわかりませんが、このおじさんたち(とくに右)がこのようなラブソングを書くなんて、音楽のまやかし・・・いえ、音楽の魔法ってすごいです。音楽家とは風采はどうであれ(えっ)、ロマンチストであることが大切みたいですね。


じつは、今回の新曲群を最初聴いたときは、サウンド的に"Love Don't Hate"がまず気に入り、いちばんよく聴いていたのですが、でも歌詞がなんかイマイチだったんですよね。
"Love Don't Hate"のLoveはどうやら、恋愛に限ったLoveじゃなく、”Something 'Bout Love”のLoveと同じみたいなんです。友人・恋人・家族などだれでもいいのですが自分が愛するひとを心ない言葉で傷つけてしまい、あんなこと言うんじゃなかったと、自分の愚かさを悔いている歌です。

ラジオのインタビューでデヴィッドが答えていたのですが、今回の新曲のなかでは彼はこの"Love Don't Hate"がすごくお気に入りなんだそう。まず、やはりサウンドがいいのと、加えてこの曲に込められたメッセージがとても個人的なものとして捉えられるからだそうです。「愛するひとに優しくしましょう」というメッセージはもちろんとてもいいのですが、でも、萌えません・・・。

この、萌えやしないがサウンドは良い"Love Don't Hate"も、"Notice Me"と同じく、ジョイ・ウィリアムズとの共作です。 デヴィッドは、ジョイのデュエット・グループ「シヴィル・ウォーズ」の音楽に最近すごくハマッているようですから、これからも大好きな彼女とコラボできれば、そして、サウンドが良くて、かつ、萌える曲をたくさんつくってくれたらいいなあ~と思うのでした。

というわけで、Notice Me


きみが通りかかると 僕は言葉を探すけど
言葉じゃあらわせない この胸の想い
友だちはみな言う きみは手の届かない存在と
そして思い知る 僕は姿のない存在と

きみの目にとまるためなら なんだってする
そしたら僕を 違うふうに見てくれるだろうか
どうすればいい 教えてほしい
僕に気づいてくれたらいいのに
ただ一度でいい チャンスをくれたなら
きみの運命のひとになるかもしれない この僕が
どうしたらわかるのだろう
僕のこと 気づいてほしい
気づいて 気づいて 僕に気づいて
気づいて 気づいて 僕に気づいて

きみは 決して色あせやしない光
惹きつけられ 目をそらすことができない
僕たちは住む世界が違う わかってるけど
ふたりの世界がぶつかれば きっと素敵だよ

きみの目にとまるためなら なんだってする
そしたら僕を 違うふうに見てくれるだろうか
どうすればいい 教えてほしい
僕に気づいてくれたらいいのに
ただ一度でいい チャンスをくれたなら
きみの運命のひとになるかもしれない この僕が
どうしたらわかるのだろう
僕のこと 気づいてほしい
気づいて 気づいて 僕に気づいて
気づいて 気づいて 僕に気づいて

きみがどれほど素敵かって わかってる?
息を飲んでしまうほど
いとも簡単に 僕の心を盗んでしまった
だけど 取り戻したくない
取り戻したくない

きみの目にとまるためなら なんだってする
そしたら僕を 違うふうに見てくれるだろうか
どうすればいい 教えてほしい
僕に気づいてくれたらいいのに
ただ一度でいい チャンスをくれたなら
きみの運命のひとになるかもしれない この僕が
どうしたらわかるのだろう
僕のこと 気づいてほしい
気づいて 気づいて 僕に気づいて
気づいて 気づいて 僕に気づいて

 
 
(注: 訳は適当ですのでなんの責任も持ちません)
 

コメント(22) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。